2022年6月アーカイブ

LUNA◎通信2号

LUNA◎通信2号 ☞こちら

6月16日、OA経理科(令和4年度入学生よりオフィスクリエイト科)3年生は、南城市立大里中学校を訪問し、2年生6クラスのクラスごとに分かれ「ビジネスマナー出前講座」をおこなってきました。

 日頃より学んでいるビジネスマナー(主にあいさつ)を地域に還元することや、中学生へ伝えることから、コミュニケーション能力を学ぶ目的でおこないました。大里中学校2年生もインターンシップなどを控え、真剣に受講していました。

初めての講師役で緊張しっぱなしで、時間配分も難しかったですが、中学校の先生方の協力もあり、50分間なんとか務めることができました。ありがとうございました。6月30日は、八重瀬町立具志頭中学校へ訪問させていただきます。

OA経理科〔1年生よりオフィスクリエイト科〕の目標のひとつでもある「建設業経理事務士(3級)」に4名、「調剤事務管理士」に13名、合格しました。

 2年生の時に、どちらかを選択して学び、3月に各試験を受験します。今年3月に受験し合格した(現在)3年生のもとに合格証書が届きました。

 この資格の取得を目的に、本校へ入学してきた生徒もおり、これからの進路活動において、「資格欄」に記載して頑張っていきます。

7月4日から4日間のインターンシップを前に、インターンシップ参加の効果や、ビジネスマナーを学ぶため、6月10日、沖縄キャリアセンターから講師をお招きして、企業の求める、より実践的なビジネスマナーを学びました。

 OA経理科2年生は、10月にも県外研修にて、東京でのインターンシップも控えています。また、3年生にあがると、これまでに学んだビジネスマナー(主にあいさつ)を、中学校を訪問し、講師として中学生へこれまで学んだことを伝える「マナー出前講座」をおこなっています。

 ひとつひとつ学び、実践していくことで、身につけていきます。

第104回全国高等学校野球選手権沖縄大会がいよいよ令和4年6月18日(土)より開幕します。本校は、2年前から連合チームを組んでいる久米島高校と共に、甲子園を目指します!今年春の県大会、連合チームとして初めての快挙(ベスト8)を果たしました。3年生にとって、集大成の夏、全力で楽しみます。応援よろしくお願いします!

久米島・南部商業「連合初の春ベスト8 旋風を夏再び」 - めざせ甲子園! (qab.co.jp)

実社会の現場を見聞し、将来の職業観のひとつを養うことを目的に、オフィスクリエイト科の学習内容とも緊密なうえに、学校に近い、税理士事務所を6月3日に訪問しました。

 ご多用にも関わらず、班ごとに受け入れていただき、貴重なお話しを聴くことができました。

 就職先で簿記に関係がないと思っていたところでも、実際には、必要が迫られることなど、簿記の学習、資格の有用性を教えていただきました。また、新聞記事や申告書類の見本などを見せていただきました。実際の使われ方などを示していただき、習い始めた貸借対照表や損益計算書など、学習している言葉が説明の中に、織り込まれており、実社会に活かせる学習をしていると実感しました。

 そして、税理士になるためには、学歴は関係なく、中卒でもなることができると知り、難しい資格なのに、勉強次第ということで、驚いていました。

対面のコミュニケーションと異なり、声・言葉だけの電話応対マナーをとおして、より一層のコミュニケーション能力を高めることを目的として、5月31日にオフィスクリエイト科1年生、6月2日にOA経理科3年生(OA経理科2年生は県外研修前の9月に予定)の「コミュニケーション講座~電話応対マナーから学ぶ~」講座を(公財)電信電話ユーザ協会様の協力のもと開催しました。

 固定電話が設置されていない家庭が増えており、身近な人以外からの受信や、家族への取り次ぎさえもしたことのない生徒が多くいます。就職してはじめて、電話応対に接するというケースがあるため、有用な講座となりました。

 1年生は、ジェスチャーゲームで、文章をジェスチャーで示すことの難しさから、言葉の便利さ、そして便利な言葉だからこそ、しっかり使い分けることの難しさを学びました。実際の電話機を使用してのロールプレイにも、積極的に参加していました。

 3年生は本格的な進路活動を控え、もう来年には、現場において必要なスキルであると実感しつつ、声のトーンの大切さ、笑声(えごえ)や相手に対しての不快感を与えない表現方法など「声の表情・表現」学びました。講師への質問も、お客様からのクレームへの対応方法などのコツを聞いていました。電話応対技能検定取得へ向けたアドバイスもいただきました。

3年前から校内に設置されている、居場所café LUNAがリニューアルしました。

生徒・職員・保護者、皆が利用できる居場所です。是非利用して下さい。

  LUNA通信 ⇒ こちら